3130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

総務部長後藤弘樹君) 情報提供体制整備でございますが、Jアラートをはじめまして、携帯電話エリアメール緊急速報メールといった情報伝達体制整備されておりますので、現時点で新たな整備を行う予定はございません。 ○議長大関久義君) 村上寿之君。 ◆13番(村上寿之君) 分かりました。このようなことで、北朝鮮からのミサイル質問を終わりますけれども、北朝鮮からのミサイルが連発しています。

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

具体的には市全体の防災意識の高揚を図るため、防災に関する出前講座ハザードマップ周知啓発等を実施するとともに、発災時に迅速かつ的確な初動対応を行うために、防災行政無線デジタル化整備による情報伝達体制強化、さらには命を守る行動がとれるよう、市総合防災訓練及び各地区自主防災組織による実践的な防災訓練を実施し、本市地域が一丸となった防災対策を実施しております。  

釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号

また、避難意識向上を図る取組を推進するとともに、自主防災組織消防団等地域防災組織活性化等の共助の取組避難環境情報伝達体制整備など公助取組を併せて推進し、犠牲者ゼロの減災対策を目指してまいります。 以上をもちまして私からの答弁は終わりますが、引き続き危機管理監答弁をいたします。 ○議長木村琳藏君) 危機管理監。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

この基本方針による各種施策取組の成果として、利便性の高い生活交通確保や、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることのできる小さな拠点の形成、また、買物が困難な地域への移動販売支援、そして、このたび整備いたしました光回線整備に伴う情報伝達体制強化、さらには移住定住促進等によります地域活性化等に取り組んできたところであります。

足立区議会 2022-10-14 令和 4年10月14日災害・オウム対策調査特別委員会-10月14日-01号

◆佐々木まさひこ 委員  これに関しましては、こちらにも書いてありますとおり、区の情報伝達体制整備、それから、区民への情報提供体制整備令和3年度の放射線量把握体制整備ということで、空間放射線量率定点測定を区内4か所とモニタリングポスト測定都立舎人公園でやっているということですね。

北斗市議会 2022-09-15 09月15日-議案説明・一般質問-01号

令和元年第4回定例会での一般質問「安全・安心な便利で暮らしやすいまちづくりに関する件」の質問に対し、「本市における防災減災対策取組は、第2次北斗市総合計画の中で防災対策強化基本計画一つと位置づけ、自助の意識を高めていくことを大前提として、町内会自主防災組織を中心とする地域防災体制確立を進め、情報伝達体制強化消防・警察など関係機関との連携強化などにより進める」と回答をいただきました。

狛江市議会 2022-06-02 令和4年第2回定例会(第7号) 本文 開催日: 2022-06-02

そして,記録に残る情報伝達体制構築が求められていました。電話無線などの会話は記録に残すことが難しいところ,LINE WORKSでは記録として残りますし,大規模災害発生時に行政地域医療関係機関との間で迅速かつ正確な情報共有を図ることができるとのことで,導入し運用しています。  

稲敷市議会 2022-05-31 令和 4年第 2回定例会-05月31日-01号

また、市民にとって最も大切なことの一つとして、災害時における情報伝達体制構築であると考え、必要な方に必要な情報が伝わるよう、新たな情報発信手段として、スマートフォン向け市公式アプリを導入いたしました。現在、防災に係る緊急通知等機能を先行して運用しておりますが、今後は、日常的に必要な行政情報を発信し、市民のさらなる利便性向上につながるよう、積極的な活用を推進してまいります。  

長崎県議会 2022-03-17 03月17日-02号

南海トラフ地震の場合、本県では、津波の到達まで2時間超の時間があると想定されていることから、被害軽減のためには、情報伝達体制整備住民防災意識向上といった避難対策が重要と考えております。 また、巨大地震の場合、国や地方公共団体等防災関係機関が連携して、支援が必要な地域応急対策活動を行うことが求められております。 

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日総務常任委員会−03月15日-01号

土砂災害発生時の避難対象世帯へ迅速で確実に避難情報を伝えるため、一斉電話配信サービスを活用した情報伝達体制確立に取り組みます。  続いて、5ページ、歳入合計は781万9,000円で、前年度と比較して10万1,000円、1.3%の増で、主に行政財産使用料の増などによるものです。  初めに、第18款1項9目行政財産使用料は、連絡所職員駐車場利用に係る使用料などです。  

千葉県議会 2022-03-10 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.03.10

これまでの災害の経験を踏まえまして、ライフラインの確保情報伝達体制強化、それから新型コロナウイルス感染症対策を含みます避難所環境整備、こういったことを進めてまいるということにしております。続きまして、その下にございます4、防災研修センター運営事業4,000万円、これは消防学校内にございます防災研修センターにおける研修事業委託等に係る経費でございます。

新潟市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日市民厚生常任委員会-03月09日-01号

引き続き情報伝達体制強化し、災害時には迅速な情報共有情報発信を行います。避難所機能強化は、国が整備する天野河川防災ステーション内に、災害時のいっときの避難場所水防活動拠点となる天野地区、新潟市水防センター建設工事を行います。そのほか避難所及び備蓄拠点に、災害発生時において避難生活に必要な保存水衛生用品等の物資を配備します。

広陵町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第3号 3月 9日)

といたしまして、2020年1月に国内において新型コロナウイルス感染者が初めて確認され、その後、中国武漢からの帰国者クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員から多数の陽性者が確認され、不安視する報道や奈良県在住の方の症例報告もございましたことから、2月4日に新型コロナウイルス感染症に関する対策会議を立ち上げ、訓練形式で本町において感染者が発生した場合の関係部署対策や役割、関係機関との情報伝達体制